FXとは?
FXとは、一体なんぞや?基本的な仕組みを解説!
そもそもFXとは「Foreign eXchange trading(外国為替証拠金取引)」の略です。正式な名前なんて覚えなくても良いのですが「exchange」とあるように、FXは各国の通貨を売買(両替)することで損益を得る取引をします。
FXの仕組みを簡単にご説明すると私たちの身の回りにある野菜とか果物とかの「物価」と同じく日本の通貨である「円」や、アメリカの通貨である「ドル」なども、日々、価格が上がったり下がったりしています。
キャスター今日のドル相場は⭕️⭕️〜△△円で推移していますといったニュースも、時々見かけますよね!
こうした日々の価格変動の差益を狙い、通貨の価格が安い時に買って高くなったら売ることで利益を得るといった売買取引をすることがFXの基本的な仕組みです。
例えば1ドルが100円の時に1万円分(100ドル)買って1ドルが110円になった時に、持っていた100ドルを円に変える(売る)と1万1千円になるので、千円稼げているというわけです!
もちろんドルだけではなく、ユーロやポンド(イギリスの通貨)など世界中の様々な通貨を売買することができます。
こうした通貨の売買をパソコンやスマホの画面からぽちぽちっとするだけで手軽にできるのが「FX」なのです。
身近なところで言えば海外旅行とかで日本円をドルとかに両替することも、ある意味、通貨の取引でもあるのでFXみたいなものです!
ただし、FXには両替とは決定的に違う大きな特徴が2つあります。
FXの2つの大きな特徴を知ろう!
FXには主に大きな特徴が2つあります!その一つが「レバレッジ(てこ)」です。レバレッジとは、資金を担保にすることで資金の何十倍・何百倍もの取引を行うことが可能になる仕組みです。
レバレッジは少ない資金でも効率よく運用することができる非常に便利な仕組みで、上手く活用することで少額からのスタートでも大きなリターンを獲得することができるのです!
ちなみに日本のFX業者を使うと、金融庁の規制により25倍までしかレバレッジを掛けることができないのですが、海外のFX業者を使うと最大で1000倍くらいまで掛けることが可能です。
そして、もう一つの特徴が「スワップポイント」です。スワップポイントとは、取引する通貨間の金利差によって利益(または損失)が発生し決済するまで毎日付与されます。
金利差が大きければその分、収益も大きくなるので「円」のような低金利通貨で「豪ドル」のような高金利通貨を買って売らずにいると、掛け金の2%前後を毎日稼ぐことができます。
何もせずとも毎日お金がチャリンチャリンお財布に入ってくるなんて夢のような話ですが、FXではそれが現実に可能なのです。
先ほどご説明したレバレッジも最大限利用して、高金利通貨を大量に買って数ヶ月〜数年などといった長期間渡って放置しておくことで巨額の利益を稼ぐ「スワップトレーダー」も存在します。
FXってどれくらい稼ぐことができるの?
これからFXを始めようと考えている方が一番気になるのは、「結局のところ、FXってどれくらい稼げるの?」というところですよね。
FXが実際にどれだけ稼げる可能性を秘めているのかを理解するには、複利計算をしてみるとわかりやすいです。
複利とは利子の計算などに使うものですが、FXに当てはめると、元手によって発生した利益を次のトレードに掛ける資金に加えることで、連続で勝てば勝つほど雪だるま式に元本が増えていくのです。
この複利はアインシュタインが「人間の発明した仕組みでもっとも驚くべきものは複利である」と言ったほどの効果を表すものなんです!
まずは皆さんにFXがどれだけ可能性を秘めた投資なのか、ということを知っていただくために、極端な例になってしまうかもしれませんが、複利計算のシュミレーションをしてみましょう。
資金:5万円、レバレッジ:100倍、取引利益:10pips
資金:5万円、レバレッジ:100倍、1回の取引利益を:10pips
という条件で複利計算していくと・・・。
なんと、たった10回の取引で資金は2倍増えます!さらに運用を続けていくと、50回の取引で資金は350万円を超え100回の取引では2億7000万円になっている計算です。
まあ、これはあくまで理論上での話なのでずっと勝ち続けることが前提ではありますが、可能性としては全くの0ではありません!複利恐るべしですね。
FX未経験者の方には想像しにくいかと思いますが、10pipsの値動きというのは、ものの数分〜十数分くらいで動きます。
100回の取引は、やろうと思えば1日の値動きの中でもできますので、極端な話、たったの1日で5万円から2億まで稼ぐことも可能ということになります。
ってことは、逆に大損する可能性だってあるんじゃ?
これだけ稼げる可能性がある、ということは、「逆に同じだけ損をする可能性もあるんじゃないの?」と思われる方もいるかもしれませんが、実はFXには、様々なセーフティネットがあり、トレーダーが元手資金以上の損失を出さないようになっているのです。
確かに株式の信用取引などでは、保有している株価が保証金以上の損失を出してしまった場合、追加の損失分を『追証』として、支払わなくてはいけなくなります。
つまり、元本以上の損失を出してしまう可能性があるのですね。しかし、FXには「0カット」というシステムがあり、大幅な為替の変動などがあった時に投資家が元手以上の損をすることがないようにトレードシステムの中で安全性を確保してくれているのです。
さらに、証拠金が一定の割合を下回るような含み損が発生した場合は、それ以上損失が膨らまないように強制的に決済をしてくれる「強制ロスカット」がどのFX業者にも必ずあります。
つまり元手以上の損失を食らって借金するようなことはまずありませんし、余力資金の中の範囲で何億ものリターンを獲得できるチャンスが得られるのです。(そもそも借金をしてFXを始めていたら話は別ですが・・・)
例えるならば、最悪海に投げ出されても溺れないライフジャケットを着ているような感じです。
もちろん、FXで稼ぎ続けている熟練のトレーダーでも全ての取引で利益を出しているわけではなく、資金が増えたり減ったりを繰り返していく中で、リスクとリターンを調整しながら運用してるのです。
FXは正しい知識を身につける程、稼げる可能性が高い!
ここまででFXの基本的な仕組みや、どれくらい稼げるのかという可能性、大きなリスクに対するシステムなどをお話していきましたが、これからFXを始められる方にプロトレーダーFX Boogie が一番にお伝えしたいは、「FXをギャンブルにしないでほしい」ということです。
為替相場というものは、日々複雑な値動きをしているのでFXを始めたばかりの方は「予測なんてできる気がしない!上がるか下がるかのギャンブルだ!」と考えてしまいがちなのです・・・。
今ではFXの収益だけで生活することができてる自分も実を言うと、FXを始めたばかりのころは何となく「上がるだろう・下がるだろう」といった値ごろ感だけでギャンブルと変わらないトレードをしていました。
しかし、相場にはあきらかに上がる可能性が高い!といった方向性があったり、こうなったらこう動く可能性が高い!といった法則やパターンが存在するのです。
ですので、こうした相場の動きを分析したり、予測したりする知識を学習していくことで「明らかなチャンス」を捉えることができるようになり、大きなリターンを狙ったトレードを行うことができるようになります。
また、大きく損しないためには「損切り」といったリスクに対する対処法を学んでいけば、大損するようなことはまずありません。逆に何も分からずにトレードしてしまうと、リスクは跳ね上がります。
こうした相場分析の方法や値動きの法則、リスクに対する対処法だったりを単純に知っているか知らないかの差だけで、結果は大きく違ってくるのです。
知識は一旦身につけてしまえば一生もののスキルになりますし、安定的に収益を上げられるようになることで、FXが本業とは別の副収入を得る手段になったり、収益が大きければ独立して個人投資家として労働社会に縛られない生き方も可能性として開けてきます。
これからFXを始めようと考えている方は、FXをただ「上がるか・下がるか」というギャンブルの賭け事のように考えずにしっかりテクニカルの知識に基づいた根拠のあるトレードを実践していけるように学習していただければと思います。